126件の結果中109〜111件を表示中
幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ 銀河玲の独りごと

もし成功があるなら絶対に諦めなかったから

ずっと頑張ってきたある人が
 「何してるんだろ…こんな事でいいの…」と
うつむき加減でつぶやいた…

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人

 
わかるよ、でもね諦めたらそこで終わり
もし成功があるなら絶対に諦めなかったから
 
それなら例題はいくらでもあるよ
 
先ずは、公爵家の長男として生まれた
ウィンストン・チャーチル
 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


幼少の頃は乳母エヴェレストに養育され
家庭教師までつけて貰ったのに
勉強が苦手で大嫌いだったらしい
 
彼の幼少期~少年期を調べていると
もしかして発達障害かもと思うかも
 
成績は全教科最下位
体力もないうえに遊びも得意じゃなく
みんなから嫌われていた悲しい問題児
 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


無くし物や忘れ物、遅刻が多く
突然勉強を始めたら、全くやらなくなる
 
子供の頃には言語障害があったとされ
名門の寄宿学校では体罰が耐えなかった 
   

体罰に抵抗をもつアメリカ育ちの母は
のんびりした寄宿学校に転校させた
 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


言語障害で不出来だったからか 
政界と社交界の活動が忙しかったのか
家族は一度も面会に来なかったみたい
 
ただこの頃は
政治家として成功した父の威光もあって
クラスメイトとは上手くいってた
 
彼は父親と話した記憶がないまま成長し
劣等生だったお陰で
得意ジャンルだけを勉強して過ごせたから
軍人の基礎と文筆力を培えたらしい
  

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


名家の子息なので当然進学するんだけど
実は劣等生が大抵進にでいた
サンドハースト王立陸軍士官学校に入る為
入試用の予備校に入ってた…
  

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


その後は、選挙に
選挙で敗北しても諦めず

軍人、議員として奮闘し数々の勲章を受けた
 
とうとうイギリスの首相へと上りつめ
終いにはノーベル賞も受賞した
 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人

 彼は名言を残している
 「成功とは、意欲を失わずに  
 失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである」
 いい言葉だよね
 
~更に何人かの賢人を紹介します~
  

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


第16代アメリカ合衆国大統領の
エイブラハム・リンカーン  
 
11歳まで字が書けなかった 
23歳で イリノイの州議会に落選
24歳 雑貨店を経営するも失敗  
25歳 州議会議員に当選
26歳 最愛の恋人Annを亡くす
 
 結婚そして次男を病気で亡くし

39歳 正論を唱えて政治生命無くす
46歳 連邦上院議員選落選

52歳 アメリカ大統領に就任

 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人

 
狂犬病やコレラのワクチンを発明した
生化学者で細菌学者のルイ・パスツール
 
大学在学の頃は平凡すぎる学生で
化学の成績は22人中15番目だった

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


進化論の方向性を確立し
生物学で重要な功績を残した
自然科学者のチャールズ・ダーウィン
 
医師への道を諦めた時に父から
 「動物を捕まえるしか脳がない」と言われた
 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


一般の知性レベルに達してないと思われた
発明王の異名を持つトーマス・エジソン
 
小学校の教師から
「学習する知能がなさすぎる」と言われ
大人になってからも
「生産性がなさすぎる」と2度も解雇された
 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


1000度の試行錯誤と失敗を重ね 
電球を発明した時 のこと
 

記者からの質問
「1000回もの失敗をした気持ちは 
    どうでしたか?」
   

エジソンの答え
「1000度失敗をしたわけではない
 1000のステップを経て
  電球が発明されたのだ」
   

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人

 
話題の相対性理論を築きあげた
理論物理学者の
アルベルト・アインシュタイン
   

4歳まで話せず 
7歳まで字が読めなかったせいで
両親も先生も彼の知能が低いと思ってた
 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人

  
先生から言われたのは
「精神的に遅れていて、社会性に欠けていて
 とりとめのない空想にふけっている」
結果退学になり他の学校にも入学拒否された
  

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


フォード・モーターの創設者
ヘンリー・フォード
会社が成功するまで7度の失敗して
5度もの破産をしている
    

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


ウォルト・ディズニー
働いていた新聞社から
「想像力に欠け、よい発想は全くない」と 
解雇されたんだって
 

ディズニーランドを建てる前に何度も破産し
テーマパークの建設を拒否されていた
  

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


まだまだあると思うけど…
 
これらの例題が物語っているのは
絶対に諦めずにチャレンジを続けらるなら
賢人達のようになれるかも知れない希望
 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人

 
上手くいくまで1000回学びが必要なら
単純に1000回 やればいいんだろうし
それが5000回でも同じこと
   
知能や感性が低いといわれても
単純に続けた人だけが見られる世界ってある 
 

幸運な生き,夢と希望を叶える,引き寄せ,もし成功があるとしたらそれはその人が諦めなかったから,ウィンストン,チャーチル,賢人


転んでも無言で立ち上がる
諦めの悪い努力家が成功するんなら
 
「もし成功があるとしたら
  それはその人が諦めなかったから 」

そう唱えながら
これまでの頑張りを信じて頑張ればいい

いつもありがとう愛と希望を込めてxoxo
世界が平和でありますように
 

神社・仏閣・教会・お祭り・神事・祭典etc 銀河玲の独りごと

今宮戎・えべっさん & 大国主神社・大国さん

毎年伺っている今宮戎神社の「十日戎」と
大国主神社のお祭り
時期なので、えべっさんと大黒さんのこと
  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益

    

 先ずは、えべっさんと親しまれる
 『えびす大神』
時代と共に… 商業や農業にも
ご利益を頂けるようになっただけど
元は大漁をもたらす漁業の神だった
  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


そんな “えびすさま” のご利益は
《商売繁昌・除災招福・家内安全》
  
今宮戎神社の歴史は思ったより古く
1400年くらい以前の推古天皇の時代
聖徳太子が四天王寺を建立した時に
西方の鎮護として祀られたのが始まり
  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


それが室町時代以降になると
漁業の発展と共に町人達の活躍によって
大阪が一層繁栄したので
商業も護ってくれるとして崇敬されてきた
  


今宮戎は1日初詣・3日お千度さん
7日餅つき&餅まき
8日御神水奉納式&献茶式
9日~11日十日戎・12日賽物勘定始祭と
元日から行事が目白押し

  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


“えべっさん” をお参りしたなら
厳密には叔父さんにあたる
お父さん的な大国さんのお参りもオススメ
  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


今宮戎境内にも大国さまは祀られていて
お祭りのお昼間はお神楽をあげてる
 
1月9日~11日 “十日戎 ” と同じ日に
木津の大国さんと親しまれる“大国主”の
敷津松之宮のお祭りもやってるので
足を伸ばして2倍ご利益を頂いて下さい
  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


大国さんって
大国さまや大黒さまと書かれるでしょ
別の神様か?って思いませんか?
  
大国さまは、いなばの白うさぎで有名な
出雲の “大国主命(オオクニヌシノミコト) ”
日本独自の神さまです
  
そして…大黒さまの方は
空海が日本に密教を伝える時に
密教寺の台所や食堂の神として祀った
荒々しさのある ハマーカーラという
インドの神さまが起源とされてる
  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


七福神の “大国さま ” は
この両者をあわせた神さまなんですって
 
お参りさせて頂いてる『日出大国主』の
敷津松之宮は日本書紀に記されるほど古いです
  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


その境内には
須佐之男尊(スサノオノミコト)が祀られている
氏神様 と書かれた本殿“敷津松之宮”と
  
大きな木彫りの大黒さまが
にこやかに笑っている “大国主神社”
二つの神社が同じ境内にある相殿スタイルです
 

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


境内にそれぞれの神社の狛犬がいるので
何とも不思議な空間…
 
大国主神社は1744年2月に神託をうけて
出雲大社を勧請し建てられました
それなら大国さんのが最近みたいですね
 

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


以来、今宮戎神社と並んで
大阪市街からの参拝が多い神社となり
甲子の日には大変な賑わいをみせたらしいです
 
戎橋の由来と同様に
道頓堀川の大黒橋もこの参道に由来しています
 

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


さてさて
日本国土を開発したとされる大国さまは
後に霊界の支配権を貰った際
天照(あまてらす)系の神さまに
日本国土の支配権をゆずったとされます
 
大国さま系の神さま達は
年に一度…大国さまに報告や相談する為
出雲に集まっていました
 

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


後になって大国さま系以外の
天照(あまてらす)系の神さま達も一緒に
出雲に行くようになりました
 
そんな“日出大国主さま”のご利益は
 《商売繁盛(金運、全業種)豊作の守護・
  農耕・縁結び・福の神・医薬の守護》
  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


この神社は、お祭りの日以外なら
社務所の方が親切にイロイロ教えてくれ
9日~11日に催されるお祭りもアットホームです
  

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益


金運と財運が欲しい方は
大黒さんで種銭を授与して貰うのがいいです
  
いつもありがとう愛と希望を込めてxoxo
いい日になりますように
      

神社,今宮戎,えべっさん&大国主神社,大国さん,十日戎,大黒さまご利益.えびすさまご利益
恋愛・結婚 銀河玲の独りごと

怒る男

 

遅くなったから…帰り道を急いでいたら…
黒髪をゆるく巻いたキレイな女子が
「もう無理!!」と叫んでしゃがみ込んだ
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


 一緒に歩いていたらしい
 30代後半くらいの元ヤン風の男が
 凄い剣幕で怒鳴りだした…彼氏なのか?
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


「おまえわー!!  
そんなんやからあかんのやろが!
 
私はこんなに頑張ってる?!  
努力してるってぇー?  
それ自体が自己満って気づいてくれよ
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


ひろが放ったらかす…ひろが電話くれない
ひろが…ひろが…ひろが…ひろがぁ?!
   
いーっつも!私が、私が…、私がー!
お前は自分ばっかりが可愛いねん
   
そ・れ・が・ウザイんやろーがー! 
どんな可愛くてもフラレて当然やな
たいして可愛くもないしな…」
 
大声でさぁ…ひろって誰やろ…w
つかあなた…無駄に怖いんですけど…
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


彼女は膝を抱えたまま
青ざめた無表情で一点を見つめてる…
悲惨…夜中にお気の毒さま…
 
おぉ…青ざめた彼女の目線に
男がしゃがみ込んだ…続けるらしいw
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法

 

「おーい!どこ見てんねん…はいー!
ちょっと何か言われたら貝になりまーす
そして泣きを入れまーす
 
ムカつくわぁー男やったら殴るわぁー 
ヨシヨシしてくれるヌルイ友達と  
しょーうもない傷の舐め合いしやがって
   
なんか変わったんですかー?!
  

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


相手の状況とか気持ちに  
気ぃも使えないイケてない女がぁ!
 
要求ばっかしてんのに気づいてないから
心底残念な奴やー
 
本当の事言わへん奴等は友達ちゃうぞ!
かわいそうやなー逆に笑えるー

そのままやったら 
確実に振られるなー見ものやのー 」
   

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


あまりにも大声過ぎて…
かなり離れても全部聞こえてる
マジで暑苦しい…でも…正論なんだよな…

なんだろね…

取りあえず大丈夫とかのキレイ事じゃなく
耳の痛い話ってする方も面倒でしょ…

愛を持って痛いこと言ってくれる人は
実際は貴重だったりする
  

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


彼が言ったように…
女子校ノリのヌルイ対人関係って
似た者同士で培った黙認環境そのもので
基本否定されないから心地よくて当然

その当たり前になったヌルイ価値観を
無理くり恋愛に持ち込むからヤバい
  

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


「私は間違っていない彼が悪い」
「私を理解してくれない彼なんか嫌い」
「私が…彼が…私が…彼が…」

相手を正当に理解しないまま
自分への評価が低いと怒り暴れる
  

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法

  
そりゃメンドクサイよ
相手が逃げたとしてもしょうがない

この怒鳴ってる男の人は苦手だけど…
青ざめて膝を抱えた彼女はまだ若いから
面倒な事を必死に言って貰える間に
聞けるといいな…
  

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


出来ることなら
相手の状況をふんわり受け止め
優しく伝えられるいい女性に育ってね
 
まだ怒鳴ってる声を遠くに聞きながら
先を急ぎ…苦笑混じりに微笑んでた
  

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


いつもありがとう愛と癒しを込めてxoxo
世界が平和でありますように