30件の結果中16〜18件を表示中
幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ 銀河玲の独りごと

あの角を曲がってから

勤勉で頑張り屋さんのお友達
どうやら不安症候群がはじまったらしく
久々に連絡をくれた
  

幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ, 幸運を引き寄せる,幸せになる方法,夢を実現する,希望を叶える,引き寄せ,

 

友人
「親は気が付いたら年取ってるし 
 パートナーも子供もいないからさ…
 このまま年取ったら孤独死だと思うと 
 未来が不安で息苦しくなってしまう…」
 

「子供はともかく彼氏つくったら?w」
 
友人
「だって…出会いなんてホボ無いし 
 素敵な人は、結婚してるか彼女がいるかで
 仮に出会っても気に入られるハズない」
 

「いやいや…美人なんだから 
 ちょっと動いたら彼氏できそうだけど」
 


いつもの会話展開に苦笑してしまった
 
彼女は考え過ぎるタイプだから
10年前にブログを書く宣言をした時も
一年半前にジョギング宣言した時も
 
「宣言して出来なかったらどうするの?」と
はじめる前から心配な事を言う
 

幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ, 幸運を引き寄せる,幸せになる方法,夢を実現する,希望を叶える,引き寄せ,


私はといえば
「決めたから絶対やるw」と能天気だから
彼女はすっごく不安な顔をしてくれた… 
 
決めたことは、一年やそこら頑張れるし
時が経って、同じように出来なくなっても
どうにかしてやり続ければいいんだから  
心配の意味が分からないけど  
 
前もって心配したり、無駄に立ち止まる人って
意外にいるんじゃないかな… 
 

幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ, 幸運を引き寄せる,幸せになる方法,夢を実現する,希望を叶える,引き寄せ,


ある人が…
道を歩いていて曲がり角に気がついたら
 
「あの角を曲がったら坂道なんじゃないか
 トラックに轢かれやしないか」
 
妄想に憑りつかれ不のスパイラルに悩まされる 
 

幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ, 幸運を引き寄せる,幸せになる方法,夢を実現する,希望を叶える,引き寄せ,


違った人は…まだ曲がり角も見えてないのに
 
「曲がり角を曲がりたいか分からないし
 先へ進みたいのかも分からない
意味不明な自問自答を繰り広げて立ち止まる
 


それなら何も考えずに曲がり角を曲がって
失敗する人の方がマシな気がする
 
私は…目の前の道を歩いていれば
いつか曲がり角が来るには違いないけど
本当に曲がり角を曲がる時までは
曲がった先の事なんて考えない 
 


もし…曲がり角が見えて来たら…
考えずにそこまで歩き、ただ角を曲がる
そうして目の前の道を見て
どんな道でも受け入れて歩き続ける
 
毎日々、休まず懸命に歩き続ける中で
足腰を鍛えた積み重ねがあるから  
   
たとえ急な角度の坂道に直面しても

「はい、坂道ね、もっと足腰鍛えるんでしょ」
そう思いながら歩くだけ
 

幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ, 幸運を引き寄せる,幸せになる方法,夢を実現する,希望を叶える,引き寄せ,


これからも、歩き続けるために
いい歩き方とか…腕のフリや姿勢や靴とか…
 
休まず歩き続けられる方法がないか 
考えたり、工夫したり、調べたりはするけど
歩く意味や理由なんて考えない
 

幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ, 幸運を引き寄せる,幸せになる方法,夢を実現する,希望を叶える,引き寄せ,


目の前に道が続いている間は
その道だけ見て歩るけばいいし
 
曲がり角に気がついたら
『あの角を曲がってから考えよう』
それだけでいいんだよ
 
人が生きるって
ただ、そうゆう事なんじゃないかな
 

幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ, 幸運を引き寄せる,幸せになる方法,夢を実現する,希望を叶える,引き寄せ,


いつもありがとう銀河玲より愛と感謝を込めて
世界が輝きで満たされますように 
 

幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ 銀河玲の独りごと

True Colors それは美しい色

先日観た映画に触発されて、ヒューマン系を書きたくなりました。
 
それは2014年に公開された、ロンドンが舞台にの映画「アンコール」と劇中で使われた楽曲 TrueColors のことです。
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


72才高齢の気難し屋のアーサーが主人公です。 
彼の愛する妻マリオンは、彼とは真逆な性格で、明るく大らかで歌う事が大好きです。彼女は、通う合唱団の仲間や家族から愛されています。
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


人と関わるのが苦手なアーサーなんですが、 以前ガンを患った妻を気遣い送迎をしてる。
 
合唱団が「ねんきんず」という名前で 、コンテスト出場へ向けスタートした矢先に、マリオンは倒れ、ガンの再発を告げられてしまいます。
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


積極的な治療をしても成果は見込めず 。 お医者様から、治療を止め、自宅で好きな事をするよう進められたのでした。
 
自宅で最後を迎える決心をしたマリオン は、大好きな合唱団では歌い続ける事にしました。
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


そうしてコンテストの予選の日 、メンバーは観客を魅了する合唱を披露しします。その最後で、マリオンが独りマイクの前に立ち ました。
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


「トゥルー・カラーズです」と短く伝え、  静かに歌い始めました。 それは、最愛の人との別れを目前にした愛の歌でした。 
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


彼への愛おしさは当然のことなんですが、偏屈な彼の最大の理解者だったマリオンが 、不器用な彼を残してゆく心の痛みや心配が、痛いほど伝わって…涙がこぼれた
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


「トゥルー・カラーズ」って、こんな感動を誘う系の曲だったっけ…
 
実は当時ヒットメーカーだった 、ビリー・スタインバーグ&トム・ケリー制作 。その楽曲にシンディー・ローパーが手を加え、80年代に大ヒットした曲なのでした
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ

 

この楽曲は、沢山のアーティストがカバーしていますし、歌詞の内容からゲイの人たちの人権運動のテーマ曲としても使用されていますしね。
 
この感動が、マリオン役のヴァネッサ・レッドグレイヴと、アーサー役のテレンス・スタンプの演技のせいか確かめたくなって、観終わった後に原曲を聴き直しちゃいました。
   

さてさて…映画のストーリーに戻ります
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


その場に居合わせた人々から賞賛を受け
自宅のソファーに座った二人
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


アーサー:
「今日の君は幸せそうだった 
 私は、ずっと君を幸せに出来てない」
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


  マリオン:
「一緒にいるだけで幸せよ (彼の手を取り)
 アーサー・ハリス、愛してるわ
 私の前に気難しい顔で現れた日から
 彼方とやっていく覚悟は出来てた…
 支えて貰った」
  

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


  アーサー:
「死んで欲しくない…行かないでくれ…頼む」
 
  マリオン:「もう疲れた…ヘトヘトよ…」
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


主人公が頑固な不器用お爺さんだし、大きなドラマ展開や意外性が無いのを補えるくらい、胸に迫るヒューマンドラマだったと思います。中盤くらいから結構泣いてました 。
 
既に相当なネタバレなので、映画のことはこの辺りにして
劇中でマリオンが歌ったTrue Colors について少しだけ…

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


いい曲だとは知っていましたが、見直してみたらとっても素敵な歌詞でした。そして今聴いても古さを感じない楽曲だと感じます。
 
身近な人が人生に迷ったり、 アイデンティティーを見失いかけた時に 、贈りたい曲だなあって思います 。
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

True Colors

       トゥルー・カラーズ /和訳

悲しい瞳をしたあなた どうか希望を失わないで
  
勇気を出すのは 難しいとわかっているわ
 
人があふれた世界では 道を見失しいがち
 
あなたの心の暗闇が 惨めな気持ちにさせるのよね
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


笑顔をみせて 悲しみに沈んでちゃだめよ
 
あなたが笑うのを 最後に見たのはいつかしら
    
この世の中の重荷が 背負いきれなくなったら
 
私を呼んで、そばに行くから
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


私にはあなたの本当の色が見える
 
本当の色が輝いてる だからあなたが好き
 
怖がらないで本当の色を見せて

あなたの本当の色
 
トゥルー・カラーズそれは美しい色
 
まるで虹のように
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


私にはあなたの本当の色が見える
 
本当の色が輝いてる だからあなたが好き
 
怖がらないで本当の色を見せて

あなたの本当の色
 
トゥルー・カラーズそれは美しい色
 
まるで虹のように
 

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  
普段はイメージに合うよう手を加えるんですが、今回は劇中の字幕に近い和訳を選びました♪
  
私にはあなたの本当の色が見える
本当の色が輝いてる だからあなたが好き
トゥルー・カラーズそれは美しい色
まるで虹のように…いいですよね
  

映画「アンコール」・TrueColors ・トゥルーカラーズ


この歌詞って、お店の名前をRaysにした理由と似てます。映画だけでなく楽曲も大好きになりました♪
    
いつもありがとう愛と希望を込めてxoxo
世界が愛で満たされますように
 


幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ 銀河玲の独りごと

答えは遥か彼方に違いないけど

10代とか20代前半の頃には
未来は遥か彼方にあった
 
自分がどんな大人になるのか
誰と関わりどんな生活をしているのか
予測できなくても平気だったし
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


2日徹夜して遊ぼうが勉強をしようが
次の日眠れば元気になってた
 
暴飲暴食を繰り返したって太りもせず
疲れてメイクしたまま寝てしまっても
お肌はピカピカだったよね 
   

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


あの頃って…
遥か彼方の未来の為に貯金をするより
欲しい物や食べたい物
そして…観たい…体験したい…が溢れてて
お金を持てばすぐに使ってた気がする
 
未来のために学ぶより
友達とつるんで遊んだり長電話したり…
幼いながら恋をしたり
若さゆえの無駄なエネルギー放出 
   

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


それらを思うと苦笑しちゃうし
若さゆえに傲慢だったのも否めない
 
だって30歳はもう大人のおばさんだなんて
怖いこと思ってて
まさかそんな歳になるって思わなかった 
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


実際30歳になった時には
意外に内面が変わってなくて
いつ大人になるの?って思ったかもw
 
そうして…
遥か彼方と思ってた未来が今だとすると
 
アホな娘時代の後、少しは頑張れたのか
わりと好きな未来な気がする 
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


たぶん…紆余曲折を体験した中で
大切なスキルを
簡単に捨ててしまった幼さを悔いたし
 
結果スキルが身を助けると気づき
何があってもこの仕事はやめないと念じて
一心に頑張ったからな
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


そういっても…
アメリカ村でRaysをスタートした時だって
この未来は遥か彼方だった気がする
 
考えてみると…
遥か彼方に思える未来はほんの少し先
 
そして、これまで生きてきた結果が今なら
これから生きる経過が
新しい未来を作り出してゆくのは確か
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


きっと…今よりもう少し頑張って
やっと現状を維持できるんだろうし
もっと良くなりたいと望むなら
今よりもっと頑張らなくちゃ叶わない
 
“答えは遥か彼方にある”と
無邪気に思えていた頃は…
何も考えずに遊んで暮らしていても
未来はバラ色だと信じて疑わなかったw 
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


やることやっている人なら
ぼんやり脳天気に
未来の答えを待ってもいいとは思うよ 
   

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


でもね…未来の運の芽になることを 
何もしないで、考えるのを止めてしまい
 
食べるのにギリギリ稼いで
動画やゲーム・TVで時間を浪費しつつ
ただ息をして生活している人が
浮かれた未来をあてにするのは頂けない
 
生きるのに精一杯で、未来に無関心なら
きっと後からツケがまわってくるんだから
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法


いつだって答えは遥か彼方に違いないけど
結果がすぐ出ないからこそ
遥か彼方の未来を築いている大切な今に
無関心でいちゃいけないんだよね
 

幸せな生き方,人生の幸せな道,幸せになるための秘訣,幸運な道を選んで生きる,幸運体質を作る,幸せになるための方法

  
未来の自分を後悔させないよう
いまを懸命に生きようと思うのでした

いつもありがとう愛と感謝を込めてxoxo
世界が平和でありますように