30件の結果中10〜12件を表示中
幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ 銀河玲の独りごと

女らしいっていいこと

 
よく働く頑張り屋さんが
凄~く頑張った昇格試験の結果
同期の頼りない男性が昇格して凹んでた
 
 
彼女の口癖は「男に生まれたかった」
モットーは「男になんか負けない」
「女を使って仕事するやつ軽蔑!」
 
彼女は学生時代から並みの男より出来たし
社会人としても絶対に負けてないと思う
 
でも…この世の中 いまだに男女不平等な
理不尽さがないとは言えないのかも
 
 
女性は、凄く優秀で有能でも
結婚して子供を産むと
どうしたって社会的に人生が止まるし
結婚、出産を機に辞める人がいるのも事実
 
そんなことが重なると
企業やなんかの組織からすれば
 
使い物にならない頃から
お給料を払って、研修して、育てて
やっと使えるようになったと思ったら
結婚退職するかも知れない女性より
 
少しぼんやりしていても
ずっと働き続ける羊のような男を選んでも
しょうがない部分はあるかも
 
 
子供を生むのは特別な状況以外
女の方だと生理的に決まっていて
出産と乳児期は働けなくなる
 
そうなると男が家計を支えるのが順当で
社会の成り立ちから家族を支える男性側を
出世させるのはリアルな気もする
 
そこを差別されたくなくて
結婚や出産を諦めても
同じ能力の男より出世する事はほぼない
 
 
だったら生まれた時点で有利も不利も
決まっていることになるけど…
 
もしかしたら…
競う場所を間違えているのかも…って
感じてしまうのは私だけかな?
 
それを性差別と捉えるのか
個性と捉えるのかで世界がまるで変わる
 
 
デザイナーになりたての20代の前半
あの時代の私は
ただ若くて青くてガムシャラで
誰にも負けたくなかったし、負けなかった
 
だからかな
「女だから」というフレーズを
ネガティブに捉えて
「社会に出たら男も女も関係ない!」と
肩を並べて張り合い対等なつもりでいた
 
知らずに背伸びしてたかも
 
 
それから2年も経たない間に
年上の男のデザイナーを含めた10人の
チーフになってしまい…
 
女だからってだけじゃなく
まだ若いから…業界が浅いから…という
差別にも気が付き…w
あーもう…試行錯誤の結果…
 
 
気難しい職人気質のデザイナーには
マイペースさと完璧主義を考慮した
余裕を持った締め切りを伝えつつ
 
ベテラン故のプライドから
完成度に納得出来ない雰囲気を出されても
そこは商業デザイン、作品じゃないから
 
「凄いじゃないですかぁ~十分素敵!」と
褒めちぎって完成ってことにして
 
仕事がちょっと遅い子には
得意な仕事を作りましょうミッションで
早くできるまで同じ仕事をやって貰った
 
 
ベテラン女性のパートさんには頭を下げて
適度に頼って、助けて貰うようにした
 
というか…そうしなければ回らなかった
 
その頃から…身を守るために
嫌っていた女特有のコミュニケーションを
取るようになってたんだけど…
 
そうしている内に気がついた…
自分のチームが平和に利益を上げる事にw
 
 
男性のチーフは実力も歴もあるぶん
めちゃくちゃ正しくて横暴なうえ
男同士は合わないとぶつかるみたいで
 
グループの人達と
意見や考えの違いを暑苦しく戦わせて
仕事が滞ることも度々だった…
 
狩りをして戦うDNAを持った男性と
子供を産み育て、女のコミュニティーで
調和を大切に生活してきた女性は
まったく違った生物
 
 
当然女性は、働く体で生まれてない
必死に頑張っても体力や腕力は敵わないし
男性にも女性に敵わない事があるはず
 
むやみに彼らと張り合わないで
互いの特性を生かした方がいいのかも
 
 
だって…小学生で
山猿系の男子に達と一番高い跳び箱を飛び
対抗リレーはアンカーで
中学では学年の体力測定で5番になっても
結局は男子に適わない…
 
体が女性になると、ホルモンの加減なのか
あきらか体力的に劣ってくるでしょ…
 
中1の時には、もやしにしか見えず
半ばバカにしていた男子にも
いつか…力では敵わなくなってたもんね
 
 
社会に出たばかりで幼かった私は
女だってこの社会で男性並みに役に立つし
彼らに負けないくらい働けるって
そう信じたかっただけかな
 
最初から諦めるのもどかと思うけど
男並みに仕事が出来て男性化するなら
男みたいな女になるだけ
 
女性特有の優しさやコミュニケーションetc
女性には彼らにない優れた特性があるのに
あえて男性化するのって…
自ら女を否定してるってことなんだよ
 
 
無駄に戦うんじゃなく
凄~く女性らしくていいんじゃないかな
 
男並みに何でも出来たとしても
彼らが苦手な女性特有の切り口を生かして
サラッとやってのけよう
 
 
でもね…それは
楽するとかズルく利用するんじゃなくて…
出来る所は頼って貰い
彼らが長けてる所は頼るのが自然ってこと
 
どうあがいても彼らとは
全く違う生き物なんだから
力を抜き、女性の利点を生かせるといいね
 
いつもありがとう
銀河玲より愛と感謝を込めて
世界が平和でありますように
 
幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ 銀河玲の独りごと

木の芽萌えの優しい雨が降る

  ホームページのリニューアルが終わり
  なんとか定期的に書けてるようですw
 
  本当は別の事を書く予定だったけど
  昨日、雨が降ったので…
 
  二月末頃から三月の始めの頃に降る
  木の芽どきの雨を思い出したから
  書く予定の記事は後日にしました
 
 
  節分を過ぎたら春だというのに
  雪が降ったり…凍るように寒かったり
 
  そうかと思えば陽の当たる時間には
  手袋もスヌードもなくて平気だったり
 
  何を着ればよかったの…なぁんて
  チグハグな感覚に陥っている…
 
 
  いつもの並木道のムクの木はといえば
  この頃になると
  枯れた枝だけを残した姿になり
  木というより神秘的なオブジェみたい
 
  もしも雪が降ったりしたら
  オブジェに積もった白が綺麗で
  寒いのを忘れて見とれてしまう
 
  自然って美しいんだって感動を覚える
 
 
  とはいえ…あと一ヶ月半もすれば
  三寒四温を繰り返し芽吹きの雨が降る
 
  その夜…誰もが寝静まった夜半過ぎに
  ベットの中で心をすませているとね
 
 
  冬の女神の凍結から身を守るため
  死んだように眠っていた木の枝から
  ぽんっと芽吹く気配がするんだよ
 
  子供の頃からあの感じが大好きで
  ぽんっと弾ける自然の初子の産声に
  ずっと耳を傾けていたくなる
 
 
  そうしていると
  秋から冬にかけてよく肥えた土と
  木々の吐息が混ざりあったいい匂いとか
 
  おおいぬのふぐり…ふくじゅそう…
  わらび…つくしんぼ…
  春の植物のかわいい名前を思い出す
 
  そしたら、とうとう春が来るんだって
  くすぐったいような気分になって
  心が躍りだす
 
 
  誰もが晩春こそ春と思うのとは遠い
  この寒い時期も同じく“木の芽時”
 
  ずっと眠っているように見える
  落葉した木の枯れた樹皮の下では
  もう芽吹きの準備が出来ているなんて
  不思議な感じがしない?
 
 
  そういえば1ヶ月半くらい前は
  朝6時過ぎでも窓の外は暗かったのに
  最近はほんの少し明かりがさしてる
 
  寒の戻りがあるとはいえ
  季節は春と感じる日が増えてゆく
 
  ある日
  優しい木の芽萌えの雨が降りそそぎ
  木の芽が膨らむのを助けてくれる
 
 
  まだまだ寒いけど、三寒四温を繰り返し
  春はもうそこまで来ているから
  冬の名残を楽しもうと思うのでした
 
  いつもありがとう
  銀河玲より愛と感謝を込めて
  世界が愛で満たされますように
 
幸運に生きる・夢と希望を叶える・引き寄せ 銀河玲の独りごと

愛を込めて抱きしめるとき

  大人になっても、子供の頃の環境が
  そうとう人生に影響していることが多くて
  怖いなぁ…って思うことが増えてるかも
 
  そんな時…倫理的にどうかと思うような
  ヨーロッパの心理学者の実験が頭に浮かぶ
 
感情の薄い子供, スキンシップしない実験, 人間的スキンシップを排除した実験, スキンシップは大切, 戦争孤児実験,
 
  それは…想像するとおぞましいもの…
 
  実験は、戦争孤児の乳児55人を
  熟練した看護婦達を常在させた
  凄く充実した清潔な設備環境で行われた
 
  “人間的スキンシップを排除して
  乳児の世話をするとどうなるか”という
  本当に怖い実験だった
 
感情の薄い子供, スキンシップしない実験, 人間的スキンシップを排除した実験, スキンシップは大切, 戦争孤児実験,
 
  整っているといえる環境で
  スキンシップを排除された赤ちゃん達は
  2年間で27人が亡くなってしまい
  更に17人が成人前に亡くなった…
 
  生き延びた残りの子達も手放しで喜べず
  情緒面や知的部分に障害がでたという
 
感情の薄い子供, スキンシップしない実験, 人間的スキンシップを排除した実験, スキンシップは大切, 戦争孤児実験,
 
  赤ちゃんは周囲のあらゆる情報を
  五感で感じ取って学んでいるから
 
  喜びが極端に少ないと
  お世話する大人との信頼感が築けなくて
  情緒が安定せず、感情の薄い子供になる
 
感情の薄い子供, スキンシップしない実験, 人間的スキンシップを排除した実験, スキンシップは大切, 戦争孤児実験,
 
  感情の薄い子供は
  愛する力も愛される力も弱く
  自身への愛情も薄くなるせいなのか
 
  目標を持てず、空虚な対人関係に漂い
  寂しい人生をおくることも否めない
 
  そんな大人にしたくないなら
  愛情の基礎になる信頼感が芽生える
 「抱っこ」がとてもいい効果をくれる
 
感情の薄い子供, スキンシップしない実験, 人間的スキンシップを排除した実験, スキンシップは大切, 戦争孤児実験,
 
  赤ちゃんにとって…スキンシップは
  愛や安らぎそのもので
  生死を決めてしまうくらい大切なもの
 
  実際に
  赤ちゃんは生まれて3歳くらいまでに
  信頼の基礎を築くんだって
 
  生後間もない赤ちゃんにだって
 「お腹が空いた」「お尻が気持ち悪い」
 「あつい」「痒い」などの怒り
 
 「好き」「気持ちいい」「いい匂い」
 「あったかい」などの喜び
 
 「うれしい」「おもしろい」
 「くすっぐったい」などの楽しさetc
 
  まだ単純な喜びや怒りや楽しいがある
 
感情の薄い子供, スキンシップしない実験, 人間的スキンシップを排除した実験, スキンシップは大切, 戦争孤児実験,
 
  赤ちゃんは、抱っこされると
  安心して眠りにつけたり、笑ったりする
  そんな喜びが多ければ
  自己肯定力と共に愛する力が備わる
 
  親がいて、ある程度のお世話をしてても
  問題が起きやすいというのに
  スキンシップ無しでお世話した赤ちゃんが
  無事に育つ方が奇跡なのかも
 
感情の薄い子供, スキンシップしない実験, 人間的スキンシップを排除した実験, スキンシップは大切, 戦争孤児実験,
 
  ママが赤ちゃんと触れ合うことで
  不調が改善したり…
  情緒が安定した賢い子供に育つんだから
 
  赤ちゃんはいっぱい抱っこして
  いっぱいスキンシップしてあげて欲しい
 
  いっぱい抱っこして貰った子は
  愛情をもった賢い人に成長するってこと
 
感情の薄い子供, スキンシップしない実験, 人間的スキンシップを排除した実験, スキンシップは大切, 戦争孤児実験,
 
  そして…ハグは赤ちゃんだけではなく
  大人にとっても大切な癒しと肯定
 
  愛情不足だとグレたくもなるけど…
  たっぷり愛情があれば
  自分にも相手にも優しくなれるよね
 
  もちろん愛の言葉は欠かせないけど
  恋人のハグはママに似た愛と安心をくれる
 
  少しくらいのイライラは
  愛する人とのハグで吹っ飛ぶ気がする
 
感情の薄い子供, スキンシップしない実験, 人間的スキンシップを排除した実験, スキンシップは大切, 戦争孤児実験,
 
  抱きしめられたら温かな気分になるし
  抱きしめた方も同じように
  ふんわり幸せな気分になってる
 
  愛を込めて抱きしめるとき
  自分のことも抱きしめているから
  どうか愛する人をいっぱい抱きしめて
 
  いつもありがとう
  銀河玲より愛と感謝を込めてxoxo
  世界が平和でありますように